2011年11月15日
11月15日の記事
ろうやがきプチトトマトみたい。ろうやがきっていうそうです。なんかかわいい感じですよね。間違って食べないようにしないと。
舘山寺の一番奥に位置する山水館欣龍。大正8年創業以来、きめ細かなサービスをモットーに料理旅館を目指し精進しております。 風光明媚で落ち着いた浜名湖畔で料理長自慢のおいしいお料理を楽しみながら温泉に浸かれば、最高のリフレッシュができますよ。こんな温泉旅館の日常を気ままに日々綴っています。
2011年11月15日
ろうやがきプチトトマトみたい。ろうやがきっていうそうです。なんかかわいい感じですよね。間違って食べないようにしないと。
2011年11月14日
柿がたくさんなったので干し柿にしてみました。初挑戦の干し柿どうなるんでしょう?
2011年11月10日
初めて見たときはびっくりしました。だって蜜柑を使った焼肉のたれなんて。どうなんだろ?って思い使ってみました。おいしいんです。たれにしても好し、炒めてもよし。何にでもあう万能調味料。味も3種類入っているから、食材や気分によって変えてみるのもたのしいかも?
2011年11月08日
この限定もの私はすぐ買っちゃいます。弱いんですよね。..限定もの。最近お菓子にはまってます。食欲の秋と読書の秋到来です。 少しはスポーツの秋も楽しまなくちゃいけませんね
2011年11月07日
2日酔いにはしじみ汁がきくって聞きます。当館の売店にもおいてみました。これから忘年会シーズン到来!飲み過ぎた後にはこのしじみ汁飲んで元気に復活してみて下さい。体にもいいし一石二鳥かも???
2011年11月05日
おいしいんです。このしらすごはん。一回2合分ですがあっという間になくなってしまいました。舘山寺温泉の観光協会が推薦しているこの炊き込みご飯。はじめはえーっておもっていたのですが食べたらおいしいかったぁ。おかわりにいったらもうかまのなかは、からっぽ。
2011年11月04日
寒くなってきてお茶がおいしい時期になりました。魔法のランプ?みたいな感じのこの急須・・・すごいいいんです。色も綺麗に緑色。見た目もかわいく私のお気に入りです。
2011年11月02日
天浜線ってレトロな感じが大好きです。のんびりのんびり進んでいくこの電車は乗っても眺めても楽しいです。山の中を走るので今の時期最高ですよね。景色もよく空気もおいしい!!是非ご乗車してみて下さい。
2011年10月31日
毎年夏に行われる村祭りのクライマックスにあがる手筒花火。迫力満点です。あげたあとの花火のつつを玄関におくと無病息災と言われています
2011年10月28日
このかぼすオールマイティなんです。焼酎にもよし。料理にもよし、サラダにもよし。なんにでもあうんです。一度使ったらわが家の必需品になりました。
2011年10月27日
冬を乗り越えるために咲き始めました。花の強さみたいなものが感じられます。春になって咲いたときわぁって感動が・・・この冬が少しでも暖かいといいのですが・・・遠州の空っ風身にしみます・・・
2011年10月25日
秋に入り花の植え替え。白い花は寒いかも?って思うけどこの花はなんか小さくてかわいいですよね。がんばってみんなで咲いてる感じが私は気に入ってしまいました。
2011年10月24日
母が二年越しで育てていた椿がついに咲きましたかわいい花だねと母に伝えると花に話しかけてあげてって言われました。花にも心があるから喜ぶんだって。。。確かにそうかもしれないと思いかわいいねぇって話しかけてみました。
2011年10月23日
もうじきハロウィン。風習はなくてもやはり祭好き。買ってしまい飾ってしまいます。そのあとはクリスマス。大忙しです。一年の早さにびっくりしている最近です。
2011年10月22日
今、舘山寺で夕方出航するサンセットクルーズ夕日が船の上から見えるんです。湖面に反射する夕日は眩しいけどなんか幻想的な景色に吸い込まれてしまいそう・・・お天気がよければ最高の景色を楽しめますね
2011年10月21日
当館の玄関のお花女将がいけています。いつも私はお花の名前女将に聞くんです無知な私に毎回教えてくれます。でも最近新種のお花が増えてきてそれも長い名前とか・・・今回は寒椿。。この花の名前は私、知ってました・・・これからもいろいろな花の名前覚えていきたいって...
2011年10月19日
初めてみました。。。お恥ずかしい・・・プチトマトのオレンジバージョン?なぁんて思ったりして・・・秋を感じさせてくれる木ですよねなんかほっとするというのか落ち着くというのか・・・床の間にぴったりだって思いながらみいってしまいました。
2011年10月18日
玄関ののれん・・・風に揺られて揺れています。たまに自動ドアにも反応します。。お客様皆様がのれんをくぐって当館でのひとときをお過ごしいただいております。
2011年10月17日
お土産でいただいたフランキーのコーラ。おいしそうだけど飲むのがもったいない。どうしようとおもって考えてしまっている私でした。
2011年10月16日
私の楽しみの一つはおやつ・・・これは三ヶ日の長坂養蜂場のラスク。。。蜂蜜を使っているからか名前は「ぶんぶんラスク」かわいい名前でしょ大好きなんです。この味。。最近ブルーベリー味が出たと言うことで頂いたので食べてみたらこれも美味。。。食欲の秋なのか食べま...