2012年04月10日
趣味の春
今日舘山寺の山の下で絵画をされている方がいらっしゃいました。朝からかいていらっしゃっていかがですか?ってのぞいたら見せてくれました。とってもきれいな絵で見入ってしまいましたゆっくり流れる時間の中で自分の思った色で景色を彩っている姿。。。すてきでした。絵...
舘山寺の一番奥に位置する山水館欣龍。大正8年創業以来、きめ細かなサービスをモットーに料理旅館を目指し精進しております。 風光明媚で落ち着いた浜名湖畔で料理長自慢のおいしいお料理を楽しみながら温泉に浸かれば、最高のリフレッシュができますよ。こんな温泉旅館の日常を気ままに日々綴っています。
2012年04月10日
今日舘山寺の山の下で絵画をされている方がいらっしゃいました。朝からかいていらっしゃっていかがですか?ってのぞいたら見せてくれました。とってもきれいな絵で見入ってしまいましたゆっくり流れる時間の中で自分の思った色で景色を彩っている姿。。。すてきでした。絵...
2012年03月06日
さきだしました。いっきに。すごいいい香がしてます。この鮮やかなピンク大好きです。今日の舘山寺ぽっかぽかです。
2012年03月04日
だいぶさいてきました。しだれ梅。。。なんか私はお団子食べたくなっちゃいますこれからが見頃のしだれ梅。このあとは桜でお花見。。。いいシーズンになってきました。
2012年02月27日
今年は開花が遅いようです・・・まだ蕾も堅くまだまださく気配がございません当館の玄関に咲いているしだれ梅。。。いつになったらさくのかなぁ?
2012年02月02日
節分。近くなりました。今年は鬼は外!福は内!外でできるかな?この寒さじゃできないかな?朝からすごい雪にびっくり。会社までの道のり、あたり一面真っ白でした。
2012年01月30日
浜北ロール。初めて見ました。ふんわり美味しそう。最近ロールケーキいろんな種類ありますよね。今からおやつの時間。みんなでいただきまぁす。
2012年01月24日
雪が舞っていました。さっきびっくりです。雨っておもったらでしたでも浜松はつもらないんですよね。。温暖な気候だからかなぁ?だからミカンがおいしいのか???でも最近皆さん狩りに行くんです。この時期が一番おいしいんですよね。。。当館から車で5分のアグリス浜名湖さ...
2012年01月23日
手作りのお酒第二弾お客様よりいただいたスモモをブランディに漬けてみました。初の試みどうなる事やらと作ってから半年以上が過ぎ見てみたらとってもおいしそうにできあがっていました。色もとっても綺麗にでてきました最近手作りにはまっている私。なんででしょう?楽し...
2012年01月21日
毎年梅の時期になると梅酒を作るんです大きな梅を去年の梅の時期にたくさん戴いて、梅のおへその部分をお掃除して洗って、フォークで穴あけこれが結構楽しいんです。。。たまに自分の手をさしてしまうときも数ヶ月後おいしいおいしい梅酒に変わるんです。今年は梅酒の他にも...
2012年01月20日
今日は初えびす。。。お赤飯と甘酒とお料理で準備OK!!今年一年の商売繁盛願って。みんなが笑顔でいれますよぉに
2012年01月18日
今日の浜名湖は全面に氷が張りました昨日の夜からすごく寒くて私はレンジでチン湯たんぽとお湯の湯たんぽ二個活用しました。朝、外を見て真っ白な景色にびっくりきっと浜名湖も凍ってるんだろうなぁなぁんて思って来てみたらやはり・・・全面なんて滅多にないこと。今年は...
2012年01月16日
久々にパンを焼いてみました。何年ぶりだろ?なんか新鮮な気持ちでコネコネ。おいしくなぁれって思いをこめて。おいしいって食べてくれる家族の笑顔最高に幸せです。今度は名に作ろう?
2012年01月14日
この寒さだけどだからこそ?夜の景色は栄えます。ウインターイルミネーションはこんな時期だからこそいいのかも?空が綺麗に澄んでて月も星もとっても綺麗昨日の月なんておっきくてまんまるでびっくり!!こんな時期だからこそお出かけしてみては???っておすすめしちゃ...
2011年12月12日
久々にパンを焼こうと思い立ち朝からコネコネ。手首の運動です。帰ったら形作って焼こうと思います。10年ぶりのパン作り。うまくやけるかなぁ?
2011年11月27日
今年一年ももう終わりに近づいて来ました。なんでこんなにはやいんでしょう?この前あけましておめでとう!って言ったばかりなのに・・・あっという間のこの一年はいろんな事があったけど今思えば全部楽しいことに変わっているのかも?いろんな経験やいろいろな方との会話...
2011年11月22日
この景色大好きなんです。お部屋からの浜名湖ってなんか落ち着きます。日によって、時間によって、季節によってまったく違う顔をのぞかせてくれる浜名湖は笑っていたり怒っていたり、泣いていたりって感じに私は見えるんです。今日の浜名湖はこんな感じです。
2011年11月19日
宴会場の通路の壁にある花瓶。いろいろな種類の花が生けられています。最近は新種が多いのでなかなか名前を覚えられません。。。日々勉強です・・・
2011年11月18日
宴会場の額です。思いっきりの良さが私のお気に入り力強く筆を入れることで見ているこちらにもその気持ちが伝わってきます。今は筆を使う事なんて滅多にないけれど、時間のあるときに筆を持ちたいものです。
2011年11月17日
はなっていう字です。なんかいつもの花よりかわいい感じがしませんか?なんでかな?最近こういう墨の字に興味津々な私。自分でもやってみたいと思うのですが思い腰があがらない・・・何でもチャレンジしていきたいものですね。
2011年11月16日
掛け軸の字はいつもなんて読むのか忘れてしまいます。この字は「彩」力強いこの筆裁きになんか私は元気が出てきます。墨って今の日本人からなんか遠のいている気がするけど、この墨の香りって私は好きです。ほっとするというより、小さい頃、習字の教室に通っていた頃を思...